札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2012年3月31日土曜日

夜間の患者さんからのSOS

北見で外来をやっています。昨日の夜間、不整脈で胸がくるしくなって、ここ北見北星脳神経心血管内科病院に電話したら、誰かは不明ですが、しゃべれるなら来る必要がないといわれたそうです。
昨日、救急病院にいって、本日、循環器の外来にきました。もともと、福原先生の患者さんですが、先生になにかあったら病院に電話しておいでといわれていたのに、断られたとがっかりしていました。福原先生は、病院の横に住んでいますから、すぐにいけたはずなんですね。

札幌でも同様のことがないように、患者さんには、僕の携帯番号と病院の番号が入った名刺サイズの紙を渡しています。半分くらいのかたは、やはり病院に電話してきます。夜間の病院への電話はすべて僕に転送することにしています。救急なども含めてすべてです。

僕の感覚では、20の努力と1の手抜きが同等の効果があると思っています。努力も大切ですが、手抜きの管理もしっかりしないとだめなんですね。

9 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

先生 おはようございます。
お仕事お疲れさまです。

『僕の感覚では、20の努力と1の手抜きが同等の効果があると思っています。 努力も大切ですが、手抜きの管理もしっかりしないとだめなんですね。』

すみません。 もっと わかりやすく、理解しやすく説明していただけませんでしょうか?

以前に コメントが消えたことがあり 先生は 2,3日で必ず復活...と右下に書いてありましたが いくら待っても復活しませんでした。  きっと内容が先生にとっては どうでも良かったのかも知れませんね。 但し 決して 私は人を批判するような内容は書いていません。

rotaman さんのコメント...

失礼、見逃していました。復活させましたよ。

患者さんからの信頼をえるために努力をしますよね。でも、手抜きをすると信頼をおとしますよね。信頼を100得るために、20の努力が必要だとすると、信頼を100落とすのは、1の手抜きで無くするということです。

そのような意味で、20の努力と1の手抜きが同等ということでした。

匿名 さんのコメント...

先生へ 

先ほど コメントの復活を確認をしました。
でも 何週間も経って 今更復活して頂かなくって結構です。
あの時...あの時に 先生にお伝えしたかったことですから。 先生に気が付かれず 或いは 読んで頂いたとしても 先生にとって どうでもよい内容でしたら 消去されても仕方がないものと思いますので。
いくら 私が『匿名』でコメントしても IDは残りますからね。

上記の ご説明ありがとうございました。

Ruby さんのコメント...

匿名さん。。。心がまだまだ騒ついているのですね。。。しかし、先生も多分 そんな風には思ってなかったとは思いますが。。



一つの手抜き!

多くの問題点があり、改善策を打ち出されても
理解せず、しようとせず、改善されない環境もあります。
この仕事をする上で、誰が主役なのか。。
みな考えて行動して欲しいと切に願います。

rotaman さんのコメント...

rubyさんありがとうございます。患者さん第一をつねに意識してしないと、言葉だけになってしまいます。注意が必要ですね。

yuzu さんのコメント...

藤田先生お疲れ様です。
この世で一番難しいのは、病気の治療よりも人の心かもしれませんね。
同じ言葉でもその時々の感情によって、受け取り方も異なります。
紙に書いた物と違って、語られた言葉は訂正できません。

しゃべれるなら来る必要がないといわれたら、その患者さんはどんな気持ちだったでしょうか。
極端な話、会話も出来ない意識不明の状態でなければ診て貰えないのかと、情けなくなりますね。

藤田先生のおっしゃるように、努力して信頼を得るには時間を要しますが、崩れるのは些細な事が原因です。

人を相手の仕事をしていると、日々発見と勉強をさせられる事の連続ですが、最低限その人の痛みを理解してあげられる人間でありたいと思います。

rotaman さんのコメント...

相手を思って優しく対応することが大切なんだと思います。うちの看護婦さんで、とても患者さんうけがよく、患者さんにはやさくし大きな声でゆっくりと説明をして対応してものすごく評判がいいです。でも、職場のなかではかなり過激な発言をして、そのギャップにびっくりしています。でも、患者さんにはものすごく優しいのです。これを本当のプロというのでしょうね。

匿名 さんのコメント...

そこの病院は色々あったと聞いています。
藤田先生がいらしてから良くなったとも聞いています。
でも、藤田先生を呼んでくれているのは院長先生ですよね?ありがたいですね。
これから、下のほうに上の先生たちの想いが伝わって行くと良いですね。
福原先生は病院のそばに住んでくれていると患者さんは安心ですね。
でも、福原先生も年を取って行くので身体が大変になる時が来ると思います。
若い先生を育成されて地方にも良い先生を送って下さることに感謝されてる患者さんがいる事を覚えておいて下さい。
そして、網走にも常勤の先生がいて下さるともっと安心ですね。

rotaman さんのコメント...

北見も網走の病院も、働いているスタッフは本当にすばらしいと思います。札幌以外の病院は医療過疎になる可能性があります。本来の役目は大学病院だと思います。ただ、民間には手が回りませんので、民間のコアな循環器に関しては、札幌ハートセンターで人を増やしてスタッフを派遣していきたいと思っています。

そのためには、札幌ハートセンターの成功が必須だと思っています。