札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2012年4月7日土曜日

カテーテルの怖さ

当院は、カテーテル検査と治療をあわせて年間3000件の件数をしています。カテーテル検査治療による当然、死亡はゼロですが、やはりカテーテル操作による脳梗塞は2例ほど、この4年間で経験しています。確率からいくと、5000人に一人の確率ですが、それでもそれになった患者さんにとっては、大きな問題です。脳梗塞といっても、ふたりとも、脳幹梗塞といって、頭にいく血管の後ろの椎骨動脈という細い血管の領域の脳梗塞ですので、症状は、めまいと複視(物が2つにみえる)です。最近、一人カテーテル治療後になった患者さんがいました。MRIのdiffusionで脳幹梗塞が診断がついたので、OHPをするために、連携している脳外科病院で高圧酸素療法をしてもらって、管理をしてもらいました。先程、患者さん本人から電話がきて、症状がよくなりました。退院して、月曜日に行きますという電話がありました。
対応が早く、OHPをしたことがよかったと思います。元気になってなによりです。

このようにカテーテル検査治療では一番の問題は脳梗塞です。それ以外の合併症は、あまり問題になりませんが、この脳梗塞はどんなに気をつけても0.1%以下の確率とはいえ、防ぎようがありません。

カテーテルに慣れた病院で検査を受けなければもっと高率かも、しれません。

このようなときに、やはり不要なカテーテル検査、治療は避けたいと思います。256列CTおよび心臓MRIをいれた理由はここにあります。これで、無駄なカテーテル検査治療を少なくできれば、いいと思います。

たかが、カテーテル検査で脳梗塞になったら悲惨です。CTでは脳梗塞にはならないですからね。

11 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

初めまして。
私の父も心カテ後に脳梗塞なり、調べていてこちらに来ました。
カテーテルも2時間の予定時間を大幅に過ぎて5時間半(終了時間20:22)かかり、翌朝に脳梗塞で左半身マヒが残りました。
病院はカテーテルが原因だともっと早く梗塞を起こしてるからそれが原因ではないと言います。
そして今回、脳梗塞のリスクよりも治療を優先すると判断したと。
でも父も私たち家族も納得が行きません。

rotaman さんのコメント...

カテーテルの翌日に、脳梗塞になった。(正確にいうと、気づいたのではないでしょうか?)。僕は担当ではないので、因果関係はわかりませんが。
カテーテル後、もしくは翌日になっているのは、カテーテルが直接的もしくは間接的に関与しているとおもいます。
僕であれば、真摯に申し訳ないと謝ります。
患者さんにカテーテル後に起きたすべてのことに責任をとれないような医者には、かかってはいけないとおもいます。
納得がいくように説明を求めたほうがいいとおもいます。

匿名 さんのコメント...

早速の返信ありがとうございます。

昨日、主治医の先生に説明を聞きました。
1000分の数人の確立で脳梗塞は起こり、誰に起こりやすいなどは分からないから避けようもないのが事実。
そして「申し訳ない」と涙する一面もありましたが、これもパフォーマンスでは?と現実を受け止めれない私は思えてしまいます。
カテーテルしない方が元気だったのに…。

カテーテルが直接的や間接的でも起こったのならば、その責任を病院側に求めるのはおかしいのでしょうか。

rotaman さんのコメント...

治療が必要であったのは、事実でしょうから、カテーテルをしたメリットはあるはずです。

脳梗塞が左半身麻痺という大きな脳梗塞は、みたことがないのですが、MRIとかとりましたか?
当然、責任は、病院にあるとおもいます。しっかり元気になるまでのリハビリなど含めて、責任をとってもらう必要があるとおもいます。

rotaman さんのコメント...

ただ、主治医が涙するというのは、よほどですので、心から反省しているとおもいます。主治医が心から謝罪をするのであれば、同じ医療人としては、許してあげてほしいとおもいます。そして、お父上がしっかりとあるけるようになるように、リハビリ含めて考えてもらったほうがいいとおもいます。

匿名 さんのコメント...

はい。MRI撮りました。
脳梗塞後の4時間半以内に使える薬は、父には全く効かなかったと言われました。

個室費用も含め、治療費など今病院側に交渉しています。

rotaman さんのコメント...

はやく、回復することを祈っています。しっかり回復するまで、責任を持ってみてもらってください。
カテーテルにより、脳梗塞はある確率で避けられないとは、おもいます。それは事実です。ですが、大きな脳梗塞が起きたのは、経験は僕はありません。
前向きに、がんばってください。

匿名 さんのコメント...

初めまして。先日母が心カテ中に、脳幹梗塞を発症し、4日後に死亡しました。心カテ開始1時間程で意識消失し、検査中断、脳梗塞の除去処置をし、再度心カテを再開しました。両方とも最終的に開通しましたが、自発呼吸のないままでした。脳外の医師は心カテ中に血管壁を傷つけたのが原因と説明、循環器の医師は、高リスクにより運が悪かったと説明。心カテ以外の選択肢のないまま緊急でした検査、軽いリスク説明のみで、運が悪かっただけなのでしょうか?

rotaman さんのコメント...

脳梗塞は起こす可能性がありますが、多くは、命に関わるような脳梗塞はよほどでないと起きないと思います。通常は、物が二つにみえる症状がほとんどです。心臓カテーテル検査でなったのでしょうか?それとも、心臓カテーテル治療でなったのでしょうか?

通常であれば、カテーテル中に脳梗塞のがおきて、急変した場合は、心臓カテーテルは中止になるのが普通のような気がしますが、脳外科の先生の説明が正しければ、カテーテル中に血管を傷つけたのあれば、問題のような気がしますが、僕のいうカテーテル中の脳梗塞とは、どんなに気をつけても、なる脳梗塞をさします。血管を気づつけるのは、論外のような気がしますが。。。。

詳細が不明なので、これ以上であれば、僕にメールください。rotamanlaser@gmail.comです。

おかや さんのコメント...

初めまして。カテーテルで調べてこちらに来ました。私の父も心筋梗塞を起こし、糖尿病持ちでしたので、痛みに気付かず、肺に水が溜まっていた為、水を抜いてからの治療となりました。カテーテル検査での造影剤で、脳梗塞を起こしました。右半身麻痺です。2日後にまた、痙攣をおこし脳梗塞?らしいとのことで、意識不明となっています。心臓の手術も出来ていません。詰まらない様に一番キツイ薬をつかっているそですが、二ヶ所出血しているとのこと。リスクの説明は受けている様ですし、本人がサインをしましたので、納得してますが、、、心臓の手術は出来なかったのでしょうか?二回もとぶのは、経験ないみたいな事を担当医がおっしゃってました。水分を節制していた事も原因の一つでは?こうなる事も想定できていないもの?
色々質問して申し訳ありません。

rotaman さんのコメント...

それはカテーテルで一回脳梗塞を起こして、その後は、その後遺症による痙攣ですね。カテーテルの合併症でいいと思います。カテーテル中になる脳梗塞は間違いなくカテーテルによる合併症です。その後心臓の手術をする必要がなくなったのかもしれません。詳細は不明ですが、なにかあれば、メールをください。