札幌ハートセンター

札幌ハートセンター
Dr Fujita's blog. Enjoy it

2012年10月26日金曜日

とても、嬉しいことです。

今週は、学会でドクター4人で出張しています。そのなかで、外来もしっかりこなし、新患もたくさんきて、緊急入院や、予定入院カテーテルが問題なくこなされ、なんとすでに、今月PCI132例を無事終了の報告がありました。

札幌ハートセンターが、僕がいなくても、しっかりと動ける仕組みができてきた証拠です。
自分の思い描く方向にしっかりむかっていることを確信して、とても嬉しく思います。

これからも、部下が中心となり、札幌ハートセンターを発展させてくれるような仕組みなどをどんどん仕掛けていきたいと思います。

37 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

先生は素晴らしいと思います。良い先生がいて、良い看護師がいる外来は、活気に満ちています。先生のいない外来は、副院長と看護師が頑張っています。初めて先生のいない外来で受診しました。予約してても行ったら藤田先生は海外。仕事休んで行ったのに、先月も先生でなく、また今月も!予約とはなんでしょうか?毎月の定期薬ならだれでも良いでしょうと受付で言われ、肺炎と他医院で言われ、藤田先生に診てもらいたく辛い身体を押して受診したら・・・・・・3時間も待たされ、私以上に何時間も待たされた患者さんの悲しい姿をみました。今回はすごく悲しく思いました。定期薬?飲まなくても生きていけますよね。先生に診てもらいたい患者がいても少しずつ離される患者が多いのでしょうね。 はたして機能するのでしょうか?一日の患者をこなせば部下に任せられるのですか?患者の気持ち、患者の藤田先生を頼る思い、どう思いますか?鹿島先生には感謝してますが、私は藤田先生に診てもらうために元気をもらうために通院してましたが、また受付と予約で残念な言葉が返ってきたら・・・・・もうやめます。失礼しました。

rotaman さんのコメント...

匿名さん、申し訳ないです。ちゃんと配慮しますね。

僕あてに、メールをください。ちゃんと責任をもってみさせてもらいます。

もう一度チャンスをくださいね。

rotamanlaser@gmail.comまでお願いします。

匿名 さんのコメント...

著名さんのコメントに同感だ。患者同士でも同じ事話し合っている。
藤田医師に見てもらいたいから遠くても来るのではないかな。他の従業員に任せて病院が起動していると喜んでいるのは、医者よりも企業家意識が強すぎるのでは。

Onちゃん さんのコメント...

皆さんが書いていること、患者さんが言っていることについて十分気持ちはわかります。でも、その藤田先生が体調崩して休診してしまったらどうなりますか? 藤田先生に診察してもらいたいと全道・全国から患者さんが多数来院してくるようになり数多くの患者さんがいます。藤田先生も人間です。一人でこなせる人数には限りがあるのではないのでしょうか?急性期を過ぎて安定期に入ったら、他の先生に診察してもらい数か月に1回藤田先生に診察してもらう。もちろん体調がおかしい時は別ですが、藤田先生は今後の事を考え後身を一生懸命に指導教育していると思います。医療崩壊の一因は患者さんのわがままもあるのではと自分は思っています。藤田先生も生身の人間です。限界だってあります。そのことをもう少し患者側は考えるべきだと思います。僕も藤田先生の患者ですが、状態が落ち着いてから近所の病院に通院し半年後くらいには藤田先生に経過報告を含め診察してもらうつもりです。先生を頼る気持ちは患者である自分も十分にわかります。その前に先生にも許容範囲がある、患者側がわがままになっていないか皆さんもう一度考えてみませんか? 生意気なことを書いて申し訳ございません。でも、患者のわがままで立派な医師が地域を離れたり体調を壊しやめていくのを幾度となく経験しみてきましたので書かせていただきました。

匿名 さんのコメント...

藤田先生へ

先生、お久しぶりです。
ブログは読ませて頂いていました。
今回の匿名さんのコメントを読み 同じ気持ちの患者さんたちがいらっしゃるんだと 改めて思いました。『予約』の意味は? 前回 たまたま病院に電話をした際に 『藤田先生は来週一週間お休みです』と聞かされましたが 他病院では『予約』をいているドクターが不在な場合は確認の連絡をしてくださいます。
ただ患者数、検査数を熟せばそれでいいわけではないですよね?
私は『少し休みたい』と言いました。それに対し『自己責任』と。それは十分理解しています。先生には感謝していますが カルテの件、薬の件、やはり 不信感もあり どうでもいい患者なんだ、とも。 どんどん先生から離れていく自分がいます。

rotaman さんのコメント...

匿名さん、Onさんありがとうございます。

一医師として、なるべく僕がみるようにする努力の継続と、理事長として、札幌ハートセンターを将来に渡り継続できる施設にするという2つのミッションをうまくこなすように努力します。

匿名さんのいうような患者さんの気持ちは、よくわかりますので、自分のできる範囲で努力をしていきます。

コメントありがとうございます。職員一同、基本に帰るきっかけになれたと思います。

匿名 さんのコメント...

みなさんのコメントを見てすごくすごく考えました。
私は、先生がいなければ、以前は藤田先生はいない日なので予約かえますかと言われてました。でも今回は全くなく、先生を頼りにするのはおかしいと言われても、すがる思いで先生の病院に行った初心の自分がいて、他病院では後発薬をすすめられたり、不安で受診しました。とにかく先生を頼ってはいけないんですね。でも患者は誰を頼りにしたらよいのでしょうか??みなさんの言葉はとても理解させられましたが、解らなくなりました。患者は先生がいる病院が安心。でも拒否されるのならあきらめるしかない自分を感じました。みなさんすみませんでした。

rotaman さんのコメント...

匿名さん、藤田先生をたよりにしてもいいですよ。職員に徹底させておきますね。

yuzu さんのコメント...

藤田先生お疲れ様です。
皆さんの意見は、それぞれに正しいと思います。
私は不整脈外来なので、藤田先生の受診は稀ですが、混んでいて何時間も待つことはお互い様で仕方ないかなと思っています。
ただ、患者さんの状態によって診察の優先に配慮することは大切だと思います。
SCVCを受診する以前、不整脈がひどかったり高熱が出ていたりするにもかかわらず、受付順で延々と待たされた時は本当に死にそうに辛かったです。
匿名さんも体調が悪い時だったので、対応の一言一句が堪えたのでしょうね。

藤田先生も生身の人間ですから、不死身ではありません。
何時かリタイヤしなければならない時が必ず来ます。
その時、先生がいなければ機能しなくなった病院では困りますね。

匿名 さんのコメント...

先生の数ヶ月前の予定さえ、外来予約係が
しっかり把握していれば、こんなことは起こりようがありません。少なくとも海外の学会には数日前に突然いくことはないはずです。
不測の事態なら患者もある程度納得できますよ。

rotaman さんのコメント...

クラークに確認したところ、海外出張がきまってからの予約はちゃんとしているみたいです。ただ、患者さんの声は十分に理解しました。

より、いい対応ができるようにシステムを再構築し、人を育てていきます。

Onちゃん さんのコメント...

せっかくフェイスブックやホームページ・ブログを書いているのであれば、先生の休診日をUPしたらどうでしょうか?
それだけでも、違うような気がします。
予約外で受診する場合には大変役に立つと思います。

これも患者のわがままになってしまうのかもしれませんが・・・・

匿名 さんのコメント...

2008年くらいのブログ記事を拝見すると、「当医院は19床の小規模クリニックだからこそ、大病院よりも患者さん1人1人に対し、きめ細やかな対応が出来ます。アットホーム的な医院、それが強みです。」のような藤田先生の書き込みがありました。

しかし現在は、手稲の病院も買収しクリニックも増築・増床で病院へ変わり職員も大幅に増え規模拡大の真っ最中です。
テレビ・雑誌等にもたびたび取り上げられ、患者数はウナギ登り。
古くからの患者の間では、以前とは全く違う逆の方向に進んでいると感じている人が大勢います。
現状を見ると、いったい2008年頃の先生の書き込みは何だったのか?と感じます。

rotaman さんのコメント...

Onさんありがとうございます。考えてみます。FBおよびブログは自分で管理しているので、自分の予定もその前でないとわからないことが多いので、考えてみます。

開業時の気持ちは当然忘れていません。ですから、自分がいる限りは、すべての外来を自分でみて、すべての説明も自分でやっています。

基本は忘れていません。

匿名 さんのコメント...

私も開業時より貴院にてお世話になっていますが、確かに最近の貴院の雰囲気は、まるで事務的に患者を処理しいるかの様です。
開業時は、看護師の方達も、あかるくせっしてくれていました。患者の名前もみなおぼえているようでした。今の、看護師は、あまりにも患者の、数が多いので、事務的になってしまうのでしょう。又最近検査が多く、感じます。今年、ctが、5回エコーが、3回、トレッドミルが、3回その他諸々金額面でも大変です。藤田先生どうか今一度開業時のSCVCに戻ってください.このままでは、いずれ患者離れが、起きることでしょう。 SCVCが、嫌なら他の、病院へ行ってくださいというならしょうがありませんがね。


匿名 さんのコメント...

CTが5回というのは理解に苦しみます。
本当でしょうか?

匿名 さんのコメント...

藤田先生へ

『クラークに確認したところ、海外出張が決まってからの予約は・・・』と書かれていますが 実際は匿名さんのように何も連絡が無かった方がいらっしゃるんではありませんか?

9月の時もそうでした。  えっ?って思ってH/Pを見ても何にも書かれていなかった。
せめて 不在を知らせるべきだと思います。

せっかく診て頂きたく受診をしても 嫌な思いをするのだったら行きたくなくなります。

先生は 基本は忘れていません、と仰っても
現実に現状は 違っていますよね?
最先端の医療設備があって 患者数が増える、ということは喜ばしいことだけれど
反面 見えなくなっている部分が多くなってきていますよね。
いつまでも変わらない藤田先生でいてほしいです。
言葉だけでなく 全てにおいて そうであってほしかったです。

Onちゃん さんのコメント...

藤田先生をはじめスタッフはみんな一生懸命です。もちろん事務的な対応を取ってしまうことがあるかもしれません。でも、みんなが待ち時間が長い、スタッフの対応が短くなった冷たくなったって感じる人って自分の時は長く色々話をして他の人の事を考えていない人が多いのではないでしょうか?(ここに書いている人がそうだとは思いませんが)待つのが嫌だ、自分の時は長く診察してほしい、これは患者側のわがままにしか過ぎないと思います。もちろん事務的な対応がいいとは思いません。でも少しでも待ち時間を短くしようとするスタッフの努力は感じてあげてもいいのではないのでしょうか?藤田先生の病院は、若いスタッフを一生懸命に育てて、藤田先生がいなくなった場合でも同じ治療ができるよう指導している、これはこれからの若い人たちが安心して今と同じ治療を受けられるように必要なことではないのでしょうか?今の自分たちは少しわがままだと皆さんのコメントを読んで感じました。だから病院から優秀な医師や看護師などみんなやめていってしまうんじゃないのでしょうか?そうなったら困るのは自分たちではないのでしょうか?、待つのがいや先生の診察が短いだのどっちかを我慢する必要が患者側にもあると思います。
藤田先生にはもっと沢山の優秀な医師を育てていってほしいです。先生のところに勤めているスタッフは優秀な人ばかりです。患者のわがままもきちんと聞いてくれます。医師やスタッフを育てるのは、経営者だけではなく患者側にも責任がありますよ 皆さんも冷静になって考えてみてはいかがでしょうか?

rotaman さんのコメント...

Onさん、ご理解ありがたく思います。患者さんが増え、規模も大きくなりましたが、職員の数もそれ以上に増やし、待ち時間を短くする努力を皆で考えてきて、やっています。

CT5回というのが、僕もびっくりですが、なんらかの理由があるのだと思います。CTも、idose4という被曝が低減できる仕組みをいれています。なるべく、被曝を少なく、カテーテルやるよりも、患者さんにとっていいことをしているという自負でやらしてもらっています。CTの回数が多いと思ったら、質問を僕にぶつけてください。施設を発展させていけば、完璧でなくなるところが増えるのは、事実です。ただ、僕は常にブログも、患者さんの声も、しっかり聞いて、改善していきます。だまって、あぐらをかいて、現状に満足をしているわけではありません。一生懸命にやっています。また、貴重なご意見よろしくお願いします

匿名 さんのコメント...

Onちゃんさんへ

ここにコメントしている患者さんたちが 少しわがまま、って言う意見には納得できません。
皆さん 藤田先生を信頼して受診をされてるんです。待ち時間が長いのは ある程度我慢しなければならないと思います。でも 自分の時だけ他の人よりも長く話を聞いてほしい、って思っていると思いますか?

藤田先生へ
他のドクターは皆 優秀で信頼が出来る、と先生は仰いますが 果たしてそうでしょうか?
まだ僕の領域には達していない、と仰ってましたが それなら 尚更のことです。
藤田先生を信頼して診て頂きたくっても それを 患者のわがまま、と言われたら どんどん患者離れに拍車がかかってしまいます。

匿名 さんのコメント...

「開業時の気持ちは当然忘れていません。ですから、自分がいる限りは、すべての外来を自分でみて、すべての説明も自分でやっています。」→たとえ、全ての外来・説明を藤田先生が行おうとも、外来で3~4時間平気で待たされ、診察2~3分の現状で患者が満足してるとでも思っているのなら、大きな間違いでしょうね。

「CT5回というのが、僕もびっくりですが、なんらかの理由があるのだと思います。」→トップの藤田先生がその回数の多さに驚くべきことを、他のドクターは実際に行っている。この現実のほうがすごい驚きですよ。

rotaman さんのコメント...

匿名さん。同感です。がんばります。

Onちゃん さんのコメント...

匿名さんへ

ここに書いている人たちがわがままとは思っていません。先生に伝えたいことをきちんと伝えることをしているんですもん。
でも、実際に待合室で待っているとそういう声が聞こえてくるのは確かです。差別するわけではありませんが、事実なのです。「まつのいやなの!!私話したいこといっぱいあるから時間かかるよ」とか平気で話す高齢者もいます。
救急車をタクシー代わりにする。家で見たくないから入院させろ!!等、最近色々と問題になっていることはすべて我々のわがまま及びモラルの問題になってきているのでしょうね
ここに意見をぶつけ疑問に思っていることを聞く普通の病院やDrはしていないことを藤田先生は行っています。患者さんに対する配慮は開院時から変ってないと思います。先生・スタッフ・そして我々患者でいい 札幌心臓血管クリニック(病院)を作っていきましょう!!

匿名 さんのコメント...

主治医にこれだけ意見を言える環境があることはすばらいいことです。
またそれに返事をする藤田Drもすばらいい。私も循環器内科医のはしくれですが
正直患者がどう考えているかは不安な時がありますよ

rotaman さんのコメント...

Onちゃんさん、ありがとうございます。札幌ハートセンターを職員、患者さんとともに、いい病院にしていきたいといつも思っています。これからも、よろしくお願いします。
匿名先生、ありがとうございます。

匿名 さんのコメント...

みなさんのご意見すごくすごく考えさせられます。別に私はきれいごと、先生にわがままを言ってはいません。嫌な予感がして今月の予約の22日の午後は藤田先生が診てくれるか予約の確認を電話でしたら、先生はいないと、また定期薬ならだれでも良いでしょうと事務の男性職員に言われました。みなさんのコメントを見て、しっかり血圧の薬を飲もうと冷静に考えた矢先の対応。もう行きたくないし先生には診てもらえないのかとあきらめつつも、どうして予約はできないのでしょうか?必ず先生に診てもらえてた甘えが消されたのでしょうか?予約とはなんでしょうか?先月も今月も予約は叶わず、仕事もあるし休みが取れる日に先生の外来を毎日電話して診てもらえる日に受診したいと思います。悲しいですけど仕方ないですね。失礼しました。

yuzu さんのコメント...

藤田先生お疲れ様です。

医療機関によっては完全予約制で、受診する事前に必ず予約をしてからという所もありますが、予約も希望の日がいっぱいだったり、仕事の関係で休暇を取れなかった時困ります。

私も不整脈専門外来のない時、体調不良で藤田先生の外来日に、予約しないで何度か受診したことがありましたが、普通に診察して頂けました。

定期受診といっても、その時々で症状にも変化があったりします。
どのようなニュアンスだったかはわかりませんが、定期薬だから誰でも良いとは、Dr以外は判断できないのではないか…と私は思います。

匿名さんも藤田先生の外来日に受診して、疑問な点ははっきり伺ってみたら如何でしょうか。
あれこれ悩んでいたら、ストレスで余計に体調が崩れるのではないかと心配です。

rotaman さんのコメント...

基本的には、予約がなくても、すべての患者さんは、病院にいる限りは必ずみます。ご安心を。22日は夕方6時から用事がありますが、それまでは外来をしています。

FBの友達 さんのコメント...

私も他院に勤めてますが、すべての患者さんに満足してもらおうというのはこのような書き込みを見ると、本当に難しいことだと感じます。

しかし重要なのはそこで思考を停止せずに最大限努力することだと思いますし、それが患者さんに伝わらなければまた意味がないのだと思います。

皆さん書かれてますが、まだこのように公開で意見をかける場があるのですから、「過去こういうことがありました」から「だからこうしてほしい!」と書けば{それができるかできないか}示して解決できる可能性がありますね。

病院の責任者は藤田先生であるのはわかっていても、匿名さんは病院に不信を感じていること=藤田先生に不信を感じることになっているように感じます。

くれぐれも病院不信になってご自分の治療を放棄し、ご自分の大事な体をあきらめないように祈っております。

ぜひ先生との信頼回復をしてもらいたいですね。

匿名 さんのコメント...

みなさんのいろいろな意見など大変参考になりました私もみなさんの意見に同調できる件が多多あるからです患者として待ち時間が長いとかそんなわがままも言った事もありませんが
一番不信に思っていることは病気に対しての説明不足です聞いても納得いくような説明でなく(長い説明とはいいません)早く終わらせたい様に見受けられます患者として不安の毎日でした 今病院にいる知人から私の病気詳しく説明してくれて納得しています

匿名 さんのコメント...

同感だ。カテーテル件数、心臓手術件数でトップを狙っているとしか考えられない。
昔の藤田先生は何処にいったんだろう?ご自分では何も変わっていないと言われるが、確かに借金を返すために、営利に走っていると思う。悲しい事だ。

見習い循環器 さんのコメント...

 駆け出し循環器内科医です。医者10年目。
藤田先生とはお話したことはありません。
ただ、ふとした拍子にこのブログを見つけて
3年以上眺めています。勝手に尊敬しています。
 私も診なければならない患者が増えてきました。全員に少しでも満足してほしいとおもい
診療していますが到底不可能です。
患者から罵倒されたこともあります。
色々影で悪口も言われているでしょう。
気の小さい私にとって、それはとても心が
痛いことです。でも、くじけません。
 明日も、明後日も患者はきます。
私に会うのを心待ちにしてくれているはずです。だから、くじけていられないのです。

藤田先生のブログを拝読すると、常に前向き
で、決してくじけず、そして努力を怠らない。
このシンプルな信念を感じませんか。

 常に前向きであることが大切です。
自分の患者にも、それが伝わるとよいといつも思います。そして、患者さんの前向きな姿勢に勇気付けられることもたくさんあります。
 藤田先生も、きっと自分の患者に前向きに
生きてほしいと願っていると私は思います。

rotaman さんのコメント...

見習い循環器さんありがとうございます。前向きに仕事をしていく、すべての人に理解をされることは無理でも、一人でも多くの意見を聞いて、なんとかしていきたいと試行錯誤しています。
いろんなところで、金儲けなどの罵詈雑言を受けますが、札幌ハートセンターをしっかりした体制にして、社会貢献できるようにして、引退するときに、結果がでればいいかなぐらいに思っています。大切なのは、信念にそって、真摯に、前向きに頑張る過程です。人の評価や、結果を気にするよりも、自分を裏切らないようにしっかりやることが常に重要だと思っています。先生も、がんばってください。患者さんを第一優先にする医者は本当に少ないと思っています。一人でも、増えることを祈ります。

yuzu さんのコメント...

藤田先生お疲れ様です。

今日見かけたカレンダーに紫陽花のイラストと共に、こんな言葉がありました。

雨に映える花がある
苦難に輝く人がいる

短いけれど、感動的でした。



rotaman さんのコメント...

苦難に輝く人がいる いい言葉ですね。人は、現状維持が一番よくないと思っています。苦難は、変化させるための最大のチャンスです。一時辛くても、必ずいい結果がでます。

僕としては、苦難で輝く人がいるという感じでしょうか?

匿名 さんのコメント...

通りすがりの者だけど、いくら匿名だからって、藤田先生を誹謗中傷するようなこと書くなよ!カスども!金儲けだと言っても、実際にお金を稼がないと病院経営できなくなって、お前らの大好きな藤田先生に診てもらえなくなるんだぞ?それにボランティア活動ではないのだから営利を追求するのは当然だろ?そんなことは小学生でもわかることだ!てめ―らみたいのがいるから医療崩壊するってことをいい加減理解しろよ、このカス!

rotaman さんのコメント...

応援ありがとうございます。誹謗中傷であっても、その意見を参考しています。100%の患者さんを満足させれなくても、その努力は怠りたくありません。

でも、言葉は過激ですが、応援ありがとうございます。